06:47
悩み
感想やリクエストを送ろう!匿名OK!
6
コメント
おたより
シェア
その他
2023/05/06

なんというかとても楽しくない話です すみません

BGM:J4U /BGMer 様

もっと見る
コメント
(6)
0 / 500
ログインするとコメントができるようになります。
枝内むり
自分の意に反して結婚や孫を望まれているという状況は苦しそうですね…。 こんなことを言ったら御祖母様や御祖父様に怒られてしまうかもしれませんし、上手に言葉にできないのですが黒木さんの生き方は間違いではないと思います。 独りの生活が好きで満足しているならそれで良くて、子を残すということも個人の自由で義務ではないと良いなと私は感じています。 それに幼少の頃から変わらず貫いている自分の性質を無理に捻じ曲げることほど苦しいことはない気がしますので…😭
返信
2023/05/06 10:59:49
黒木
うだうだ投稿に優しきコメントありがとうございます…! 確かに、子供の頃から結婚するつもりがさらさらなかったので、今更考えてもしんどいというより全然現実味がないんですよね…笑 いつか困ることもあるんだろうなとは思うんですが、少なくとも今まで思ってきたことを無理に抑圧することもないのかな…と思いました…!アドバイス感謝です🙇‍♂️
鳴海
こんばんは 結婚問題ですか… 祖父母様世代やと「結婚して子ども産むべき!」みたいなのが当たり前なんだと思うから、押し付けてくるのかなぁって… でも、黒木さんの人生は黒木さんのものやから誰になんと言われよーと好きにしたらいいと私は思います。 ひとり好きなのいいじゃない!! 小さい時から「結婚」の2文字が人生設計にないのなら、なくていいのですよ。 その分、自分の人生楽しんじゃいましょ!! 結婚したくないって人今は多いと思いますしね(笑)
返信
2023/05/06 14:11:57
黒木
こんばんは~ 鳴海さんの貴重なコメントをこんなところで…!すみません!笑 世代間差というのは確かにかなりありますよねぇ…最近はこういう考え方もそこまで肩身狭くなくなってきたのかなぁとも思ったりしています 言うて今まで結構フリーダムに人生エンジョイしてきたタイプなので、ここで急に思い悩むのも変なのかもしれません笑 変わらずエンジョイするべきですよね…!笑 アドバイスありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️
ふぁいん
真に自分勝手な人は抱かない悩みだなあと思いました。本当に自分本位なら、祖父母の感情なんてどうでもいいし、気にも留めないと思うんですよね。 「責任から逃げたい」というのも、単なる感情論ではなく、一度「結婚」その他、人間関係構築上に生ずる責任について考えた上で、「嫌だ」という答えを出した、という風に聞こえたので、それは普通に黒木さんの「選択」であって、自分勝手なことではないと思うんですよ。 だから、良い人やん黒木、って思いました笑 第三者からの答えは求められていないと思いつつ、どうしても何らかの答えを出そうとしてしまう悲しき理屈脳の性(さが)がありますので私の考えをお伝えしておくと、祖父母からフェードアウトする手ももちろんあるのですが、「ひ孫を待っている」祖父母の感情を考えて悩むことのできる黒木さんですから、結婚問題を除けば、別に祖父母自体は嫌いじゃないんじゃないかと思ったんですよね。 なので、もうひとつの選択肢としては、「我慢は必要になるけれど、結婚について言われるのは受け流しつつ、最低限、孫としての自分の顔は見せ続けてあげる」という手もあるのかなと思いました。それもひとつの孝行かと。
返信
2023/05/06 16:52:10
黒木
ぐだぐだ投稿にまたもやしっかりとしたコメントをありがとうございます…🙇‍♂️ ご指摘の通り、祖父母をひどく嫌っているというわけでもないので、完全に割り切ることもできずうだうだしちゃっているんですよね…😭 この話題については割と長いこと思い悩んでいるので、まぁそれなりに考えた上での今の気持ちではあります…良い人かはよくわかりませんが…笑 確かに、フェードアウトしたらしたで、さらに心残りを増やすことになりそうな気もしていて、なんとか受け流していくというのが、ベストではないにしろ離れるよりは良いやり方なのかもしれませんね… 自分のこととなるとなかなか客観視できないので、第三者視点のご意見は非常に助かります、アドバイスありがとうございました🙇‍♂️