あけましておめでとうございます。帝国トンボ代表の初瀬川です。
今回は、帝国トンボが2018年に制作した作品「泡沫ネオンに月は昇るか?」をHEARでも配信いたします!
帝国トンボの第2作品目ということで、結成からまもなかった当時、機材や録音環境が整わず、現在の水準からすると大変お聞き苦しい箇所もあるかと存じますが、最後までお楽しみいただけますと幸いです。
また、作品の最後に最新作情報もございますので、是非ご視聴いただけますと幸甚にございます!
■Story■
1925年晩夏。月が綺麗なこの日。
「日下部明里」はいつものようにカフェー"モナート"で酒を出す。
自分語りを好まぬ彼女はこの日、常連客の「蜂須凛子」に昔愛した男、「鷹野市蔵」との想い出を語りだす。
泡沫の月明かりのような恋の記憶を呼び醒す一杯を、シベリアのように冷たい一杯のカクテルを、ゆっくりとつくりながら。
■本編Staff■
※敬称略。一部、旧名義でのクレジットとなります。
企画/帝国トンボ
製作/松葉孝志
脚本・原作/長谷川タイキ
音響演出/デューク弐百
声の出演/一条乃愛、池谷コウキ、kirry、長谷川タイキ、大堀翔太郎、デューク弐百
録音・編集/帝国蜻蛉音響部
音楽監督/大堀翔太郎
音楽/Ipana Troubadours、魔王魂、HURT RECORD、MusMus、大堀翔太郎
音響効果/効果音ラボ、効果音辞典、鳴海なのか@nano73、帝国蜻蛉音響部
サムネイルイラスト/佐々倉
広報/森野熊
撮影監督/長谷川タイキ
撮影助手/松葉孝志、上月天宇
動画検査/上月天宇
構成協力/池谷コウキ
助監督/デューク弐百
監督/長谷川タイキ
■最新作情報Staff■
※敬称略。
脚本/初瀬川タイキ
声の出演/浴衣愛、有栖川えり、てい、オーヤ・ジュレップ、旭桜結子、杜若宵、はる、kirry、初瀬川タイキ
編集/初瀬川タイキ
音響効果/効果音ラボ
音楽/PeriTune
挿入曲/作曲:大堀翔太郎、作詞・Vo:D
■About Us?■
帝国トンボは、大正ロマンをはじめとする、戦前の近現代日本を舞台とするラジオドラマ劇団です。HEAR以外でもYouTubeやApple Podcasts、Amazon Musicなどで幅広く、レトロでモダンな音声作品を配信し続けています。
■ツイッター■
https://twitter.com/teikoku_tonbo
■ホームページ■
https://sites.google.com/view/teikoku-tonbo/
→キャラ紹介ページもございます!
是非、コメント欄やおたより、ホームページからご感想をお聞かせください!