新規登録
ログイン
07:36
音声配信のお悩み
感想やリクエストを送ろう!匿名OK!
6
コメント
おたより
シェア
その他
違反報告
ねこつう
@nekotsuu
フォロー
2021/09/26
#音声配信のお悩み
音声配信での悩み
サムネイルや使える時間の問題以外で
・ ノイズが入りやすい環境
・ 喉のメンテナンス
・ 優秀な方達と自分を比較し過ぎてしまう
など
もっと見る
コメント
(2)
0 / 500
投稿
ログイン
するとコメントができるようになります。
りさ
違反報告
ねこつうさん、はじめまして。 りさと申しますm(_ _)m Discordのコミュニティの自己紹介から気になっておりましたが、話せず今になってしまいました…! 私も病気を持っておりまして、肺活量が健常者よりも30%以上低いのです💦 全て共感できるなんて言えませんが、文章の変な位置でブレスが入ってしまうのは悩みますよね。 電車音や子どもの声も同じくです。私はラジオ中心ですが、毎回電車が通ると一時中断してまたやり直しております(´^ω^`) 肺活量が少ないことでラジオ中に声が掠れてくるのもありますし、なかなかハンデが大きいなと思いますね。。 このハンデをどう補うかというのは永遠の課題になっています( ´_ゝ`) なんだか長くなってしまいましたが、これからコメントなどでお話させてもらえたら嬉しいです。
返信
2021/09/27 06:37:51
ねこつう
違反報告
聞いてくださってありがとうございます そして コメントありがとうございます 初めまして りささんの 怪談をお聞きして 演技がリアルで怖い怖い(同居人も拝聴しました)…凄いなあと思ったり ラジオで楽しそうにお話されてたり コラボされたり 演奏されてたり多才な方だなあと思っておりました ノイズも 流れみたいなものがあるので なかなか収録を止めたくなくて ノイズは雑談では そのまま 朗読では止めてと私はやっております りささんも肺活量が… 体の問題はなかなか難しいですね 無理にブレス入れないようにしようとすると間違えたりとか(汗) 酷い時は一節一節区切ってるような時期もあったので リハビリも少しずつかなあと思ったり どんな工夫をしたらいいかなあと思ったりします (声も小さいので収録後に相当ボリューム上げたり) 今後ともよろしくお願いいたします
おすすめ
23:30
散策の話/生き物の旅の話
5
14日前
06:18
からいも問答
1
17日前
32:49
「パパを嫌いでいて」の朗読と編集/運命を感じた瞬間など
3
1ヶ月前
08:33
パパを嫌いでいて 菖様 編集 バージョン
7
2022/04/15
22:25
近況/褒められて嬉しかった言葉など
5
2022/04/08
プレイヤーを閉じる
連続再生