お世話になっております。
今回は、テーマがとてもシリアスな内容なので、この作品は、公開するかさんざん悩んだ作品です。
友人に試聴してもらって、意見を聴いたりしながら、本当にいろいろな事を考えました。
このくらい難しいテーマは植物、キョウチクトウくらいの強力な存在でないと、背負えない気もしていました。
今回の強力な個性のキョウチクトウを見事に演じてくださったのが、小塚菖さん。本当にありがとうございました。
菖さんの配信聞いていて、素晴らしいなあと常々思っていて、初めてお声をかけてお願いしたのに、「長台詞の大盤振る舞いに、笑いました。いいですよー」と、まるでキョウチクトウさんのような切符の良さで、引き受けてくれたのでした。
いろいろな人が平和に生きられる社会であって欲しいと心から祈ります。
脚本 ねこつう
出演
私:ねこつう
キョウチクトウ:小塚菖さま
小塚菖さんのHEARのサイト
https://hear.jp/ayame_ly_d
マンリョウ
https://stand.fm/episodes/62e9100973a213173bac4c00
パンジー
https://stand.fm/episodes/62e8f9e567ee3682e2037fb4
ハルジオン
https://stand.fm/episodes/62e8fc9ea6433f622402ebd3
チョウセンアサガオ
https://stand.fm/episodes/62e9059373a213173bac4b0d
スギナ
https://stand.fm/episodes/62e90b7d73a213173bac4b87
◆BGM
◎DOVA-SYNDROME
神隠しの真相
しゃろう様
◎フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
秋山裕和 様
・神隠しの真相
・宵い祭りの風
・少年と騎士団
・ホルマリンの胎児
・日時計の岡
◆SE
◎効果音ラボ 様
◎無料効果音で遊ぼう!
小森平 様
*樹木医のIさん、薬学のSさん、キョウチクトウの毒やアレロパシーに関して、丁寧にアドバイスくださり本当にありがとうございました。感謝いたします。
※被爆した広島のキョウチクトウの記述は、広島市南観音公民館 編集・発行「追想 あの日あの時」澤井 智恵子さんの文章「夾竹桃」(昭和60年発行)の文章を参考にさせていただきました。
※ナチスの障害者安楽死作戦について
参考文献 ・ヒュー・G・ギャラファー著 長瀬修訳 ナチスドイツと「障害者」安楽死計画1996.8.25